【悲報】中国、日本のアニメーターの引き抜き開始
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:39:11.42 ID:+FSZyNeqp.net
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:39:26.50 ID:+FSZyNeqp.net
クルマも負けて
アニメも負けるんか…
日本のアニメ人材、中国勢が囲い込み 正社員で厚遇
テンセントなど「日本品質を内製」
「日本のお家芸」とされてきたアニメ制作でプレーヤーに変化が起きている。
騰訊控股(テンセント)など中国の動画プラットフォーマーが日本に進出し、
アニメーターなど優れた人材の囲い込みに乗り出した。
最近は実力を付けた中国企業が「このレベルでは使えない」と日本のアニメ制作会社に厳しい注文をつける事態も。
担い手のグローバル化が急速に進むなか、人材育成や経営体制の立て直しが業界の喫緊の課題となっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57115160T20C20A3TJ1000
テンセントなど「日本品質を内製」
「日本のお家芸」とされてきたアニメ制作でプレーヤーに変化が起きている。
騰訊控股(テンセント)など中国の動画プラットフォーマーが日本に進出し、
アニメーターなど優れた人材の囲い込みに乗り出した。
最近は実力を付けた中国企業が「このレベルでは使えない」と日本のアニメ制作会社に厳しい注文をつける事態も。
担い手のグローバル化が急速に進むなか、人材育成や経営体制の立て直しが業界の喫緊の課題となっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57115160T20C20A3TJ1000
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:39:26.50 ID:+FSZyNeqp.net
クルマも負けて
アニメも負けるんか…
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:39:52.68 ID:7d5vPv0ax.net
安月給アニメーターには朗報やん
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:41:15.16 ID:iNmCTv3Ka.net
中国、韓国が成長できたのはこういうとこだよな
コスパいいし
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:41:16.43 ID:Ypqa6/xr0.net
そら給料いいほうに行くよね
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:42:24.74 ID:RwNL5ya70.net
日本のアニメーターが薄給すぎなんや
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:43:42.47 ID:Zn5oNoBu0.net
若い日本人アニメーターはいうほど能力ないやろ
まだ韓国人の方が上手くやれる
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:43:58.27 ID:iSyt8HaVp.net
日本のアニメ世界一とか言うとるやつおるけど
ディズニーピクサー忘れとるよな
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:45:09.89 ID:XeQ0EGIT0.net
ようやく待遇改善か
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:45:16.57 ID:NpiYxngQ0.net
中国人「え?今どき3Dのスキルないの?」
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:45:40.35 ID:i6aHbwCVp.net
ジブリでも月給30いかないんやろ
やべーわ
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:45:41.11 ID:I435EK9p0.net
マジで日本終わったな。
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:45:56.24 ID:71hThUhi0.net
引き抜く価値ないぞ
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:49:36.95 ID:qVzg4L+jM.net
でも日本には「やりがい」があるから
安月給アニメーターには朗報やん
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:41:15.16 ID:iNmCTv3Ka.net
中国、韓国が成長できたのはこういうとこだよな
コスパいいし
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:41:16.43 ID:Ypqa6/xr0.net
そら給料いいほうに行くよね
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:42:24.74 ID:RwNL5ya70.net
日本のアニメーターが薄給すぎなんや
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:43:42.47 ID:Zn5oNoBu0.net
若い日本人アニメーターはいうほど能力ないやろ
まだ韓国人の方が上手くやれる
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:43:58.27 ID:iSyt8HaVp.net
日本のアニメ世界一とか言うとるやつおるけど
ディズニーピクサー忘れとるよな
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:45:09.89 ID:XeQ0EGIT0.net
ようやく待遇改善か
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:45:16.57 ID:NpiYxngQ0.net
中国人「え?今どき3Dのスキルないの?」
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:45:40.35 ID:i6aHbwCVp.net
ジブリでも月給30いかないんやろ
やべーわ
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:45:41.11 ID:I435EK9p0.net
マジで日本終わったな。
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:45:56.24 ID:71hThUhi0.net
引き抜く価値ないぞ
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/01/13(水) 09:49:36.95 ID:qVzg4L+jM.net
でも日本には「やりがい」があるから
えっち中ぼく「あああもうイキそう!!」パンパンパパン 女「今日は外に出して!」ぼく「おけまる水産!!」スパパパパン
コロナは必ず第二波が来るおじさん「コロナは必ず第二波が来る」
火拳のエース(親父が海賊王、祖父が伝説の海兵、四皇の大幹部)←天下取れなかった理由
勝つる2chまとめブログの最近記事
・ワイ「30歳、職歴無しです」採用担当「すいませんwww今そういうの募集してないんですよwwww」・一人暮らししたら最初に買っておくべきもの
・あ、これ地雷だなってなる求人
・【悲報】奨学金全額ビットコインワイ、終わる
・彡(゚)(゚)「普通のプログラムで無限ループとか絶対ありえない」
・女さん(43)「婚活はじめたら介護目当てとしか思えない老人ばかり紹介される、ぴえん」
・そろそろレジ袋無料に戻して欲しいんやが
・彼女「実は貯金ほとんどしてこなかったんだ…」ワイ「…」
・姪(5)「なんでお空は青いの?」ワイ「海の色を反射するからやで」
・後輩「1人頭5000円で飲める店見つけました!」彡(^)(^)「よっしゃ!」
・Googleマップ「最短ルート見つけちゃった」ニチャァ
・【朗報】ドコモ店員が機種変の凄技を伝授「古いiPhoneをぶっ壊せば購入費10万円が補償されるぞw」
・ゲーム製作者「ここでミニゲームをひとつまみw」←これ
・アホ「蕎麦うめええ!」ワイ「ほーい(つゆを取り上げる)」
・日本版のGAFAそこそこ戦えそうでワロタwwwwwwwwwwww
・父184cm「俺は超えるだろなw」母168cm「遺伝子がいいからね(ニッコリ)」ワイ10歳164cm「ふーん…」
・シンエヴァ「3/8に公開や!」東京都「緊急事態宣言延長するぞ」
・自分の部屋に放火した女子高校生(19)逮捕 全焼
・一人暮らしとかいう毎月15万以上出費する無駄なことwwwwwwwww
・お前らの株を買う基準ってどんなんなの?
- No Tag
コメント
むしろされればいい。どんどん引き抜かれたら流石に危機感を覚えてアニメーターに対する待遇が変わるだろ。
単なる適正価格化
引き抜き嫌ならそれ以上払えばいいだけのこと
○○制作委員会みたいに無駄な徒党組んでるんだから
支払い能力はあるだろ
米(コメント番号)でレスが付けれます。
【米(こめ)であり、※(ほし)ではありません)】
【例】米1500 レス付けれます。
※IEで見ている人はゴメンナサイ。
Page Top