中国人「マイナンバー流出しててワロタ」→政府「お答えは差し控えたい…(震え」→再び敗戦国へ
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:19:58.39 ID:HTTmapMq0.net
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:20:22.64 ID:HTTmapMq0.net
ええんか
2021年02月17日17時15分
立憲民主党の長妻昭副代表は17日の衆院予算委員会で、マイナンバーが業者を通じて中国で流出した可能性を指摘した。長妻氏は証拠となる通報メールの存在を明らかにした上で徹底調査を求めたが、日本年金機構の水島藤一郎理事長は「流出はしていない」と否定した。
発端は、日本年金機構から個人データ入力の委託を受けた東京都内の情報処理会社が中国業者に再委託した問題。2018年に発覚し、当時の機構の特別監査では、中国業者に再委託されたのは500万人分の氏名部分の入力で、個人情報の外部流出はないとされていた。
監査のきっかけになったとみられる通報メールは、長妻氏が厚生労働省から入手したという。差出人はマイナンバーを含む個人情報が中国のインターネット上に流出していると指摘しており、長妻氏はメールの真偽をただした。
これに対し水島氏は、記載されている情報は「基本的に正しい」とする一方で、マイナンバー部分に関しては「正しいものと確認させてもらうことは差し控えたい」と曖昧な答弁に終始した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021021700936&g=pol
立憲民主党の長妻昭副代表は17日の衆院予算委員会で、マイナンバーが業者を通じて中国で流出した可能性を指摘した。長妻氏は証拠となる通報メールの存在を明らかにした上で徹底調査を求めたが、日本年金機構の水島藤一郎理事長は「流出はしていない」と否定した。
発端は、日本年金機構から個人データ入力の委託を受けた東京都内の情報処理会社が中国業者に再委託した問題。2018年に発覚し、当時の機構の特別監査では、中国業者に再委託されたのは500万人分の氏名部分の入力で、個人情報の外部流出はないとされていた。
監査のきっかけになったとみられる通報メールは、長妻氏が厚生労働省から入手したという。差出人はマイナンバーを含む個人情報が中国のインターネット上に流出していると指摘しており、長妻氏はメールの真偽をただした。
これに対し水島氏は、記載されている情報は「基本的に正しい」とする一方で、マイナンバー部分に関しては「正しいものと確認させてもらうことは差し控えたい」と曖昧な答弁に終始した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021021700936&g=pol
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:20:22.64 ID:HTTmapMq0.net
ええんか
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:20:28.20 ID:HTTmapMq0.net
大問題やろ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:20:52.89 ID:HTTmapMq0.net
ワイのマイナンバーも筒抜けか
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:22:11.29 ID:7uw63HDj0.net
漏れたらどうなるんや
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:22:35.71 ID:HTTmapMq0.net
>>10
おまえの番号で勝手にカード作られて買い物される
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:22:40.27 ID:9ARdP5ADH.net
クレジットと連携してたらと思うと
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:22:50.40 ID:5cnBbRxBa.net
今しがたマイナンバー交付申請書届いたんやが
50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:26:26.20 ID:Xao5p9V6d.net
>>18
カードやろ
ナンバーはすでにあるから安心せえ
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:23:12.66 ID:hAL7XEOhr.net
ぶっちゃけ情報管理なんてどこもガバガバやし
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:24:23.29 ID:WW69Z3c+0.net
マイナポイントが😫
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:25:22.83 ID:c8WwuRBP0.net
ワイナンバー流出やて!?
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:25:28.59 ID:d3haDno40.net
ええんか
58 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:27:02.47 ID:Olmjf1oga.net
これ地味に致命傷やろ
77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:28:11.20 ID:cY2v9m610.net
マイナンバー廃止でええよ
大問題やろ
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:20:52.89 ID:HTTmapMq0.net
ワイのマイナンバーも筒抜けか
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:22:11.29 ID:7uw63HDj0.net
漏れたらどうなるんや
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:22:35.71 ID:HTTmapMq0.net
>>10
おまえの番号で勝手にカード作られて買い物される
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:22:40.27 ID:9ARdP5ADH.net
クレジットと連携してたらと思うと
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:22:50.40 ID:5cnBbRxBa.net
今しがたマイナンバー交付申請書届いたんやが
50 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:26:26.20 ID:Xao5p9V6d.net
>>18
カードやろ
ナンバーはすでにあるから安心せえ
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:23:12.66 ID:hAL7XEOhr.net
ぶっちゃけ情報管理なんてどこもガバガバやし
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:24:23.29 ID:WW69Z3c+0.net
マイナポイントが😫
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:25:22.83 ID:c8WwuRBP0.net
ワイナンバー流出やて!?
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:25:28.59 ID:d3haDno40.net
ええんか
58 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:27:02.47 ID:Olmjf1oga.net
これ地味に致命傷やろ
77 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 01:28:11.20 ID:cY2v9m610.net
マイナンバー廃止でええよ
えっち中ぼく「あああもうイキそう!!」パンパンパパン 女「今日は外に出して!」ぼく「おけまる水産!!」スパパパパン
コロナは必ず第二波が来るおじさん「コロナは必ず第二波が来る」
火拳のエース(親父が海賊王、祖父が伝説の海兵、四皇の大幹部)←天下取れなかった理由
勝つる2chまとめブログの最近記事
・若者、自粛をやめる 「政治家は自分達の人生の補償は一切してくれない」・改札「ビー!料金が足りません!」おっさん「ほーん?で?」強行突破ー←これ
・老人「山菜を採ろう」→熊に食われ死亡 「山菜を採ろう」→頭打ち死亡 彼らにとって山菜とは何なのか
・ベーリング海のカニ漁師「あげろ!あげろ!」「カニだ!カニだ!」←これで月収500万円
・痩せようと思う。楽なダイエット法教えろ
・掃除屋ワイ「この汚れは取れませんでした」依頼主「いや、取れるでしょこれ」
・若者の『生命保険離れ』が深刻、なぜ若者は生命保険に加入しなくなったのか
・【悲報】「電源タップの寿命」が3~5年と判明。長く使ってる奴は火事になっても知らんぞ
・【悲報】日本人さん、宝くじ6億円当たっても仕事を続ける模様
・【悲報】一人暮らし、なぜか麺類ばっかに
・そろそろ10万円再給付されないんか?
・資格試験担当者「あと数点で落ちるのかわいそう」→点数水増しで21人不正合格
・進撃「んーこんな終わりかぁ」エヴァ「んーこんな終わりかぁ」鬼滅「んーこんな終わりかぁ」
・仮想通貨俺「やべぇ暴落だ!損切りぃぃぃぃぃぃぃぃ」
・ソロキャンプしてた25歳女性、おじさんにテントをいきなり開けられて「夜は気をつけてね!」と言われる
・日本メーカー「冷蔵庫にWi-Fiを搭載!天気が表示できる!これがIoT!」日本人「すげえええええ!!」
・ビルゲイツ子供「よっしゃ親ガチャSSRや!」 ビルゲイツ「子供には資産の1%しか残さない」
・彼女「あたし風俗してたんだよね」ワイ「……へえ」彼女「引いた?」ワイ「別に」
・3大男にはよさがわからない女のおしゃれ「ネイル」「前髪すかすか」
・碇ゲンドウ「エヴァに乗れ、乗らなければ帰れ」
- No Tag
コメント
地味っていうか騒がれてないけどかなり致命傷だよ
敗戦国から抜け出せたことなど一回もないじゃん。
国民自身に抜け出す意思すらないんだから。
とっくに終わった国なんやからこんなもんやろ、高齢化でITの進化にはもうついていけないから
なぜ敵対国に国の重要な部分の仕事に関わらせるのか意味不明
オリンピックの資金やらcocoaの不具合やらこれも誰も責任取らねぇんだからいいよなぁ
上がそれでいいなら国民も脱税くらいしたって全然ええやろ
× 敗戦国
〇 共産党の植民地(将来:日本省)
もうこれ侵略じゃん。中華人民共和国からの侵略じゃん。
●すぞコラ
マイナンバーなんて廃止しろゴミ
米(コメント番号)でレスが付けれます。
【米(こめ)であり、※(ほし)ではありません)】
【例】米1500 レス付けれます。
※IEで見ている人はゴメンナサイ。
Page Top