【悲報】ゲーム開発者「武器が壊れるシステム入れたらおもろいやろなぁ…(ニチャ」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/11/17(水) 10:29:27.24 ID:HYxC32pG0.net
いる?


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/11/17(水) 10:29:35.57 ID:1NN++vvca.net
いらない


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/11/17(水) 10:29:40.49 ID:2IAl0c1n0.net
いるときもある


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/11/17(水) 10:29:51.86 ID:2hKhQYTKa.net
あと重量もいらない


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/11/17(水) 10:29:55.18 ID:6fEWJfOY0.net
リアリティあってええやん


6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/11/17(水) 10:30:03.69 ID:1odJpWJfd.net
いる


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/11/17(水) 10:30:28.14 ID:bMFQ8p26a.net
ゲームによる


12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/11/17(水) 10:30:53.85 ID:sk/ktu4sa.net
何をしたら壊れるかによる
強化失敗で壊れるのは許されへん



15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/11/17(水) 10:31:04.57 ID:uNJivLita.net
ブレワイは武器作成システムあればもっと良かった


17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/11/17(水) 10:31:41.89 ID:FimttY3n0.net
ローグライクのはあり?


229 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/11/17(水) 10:47:26.43 ID:cn5KveM70.net
>>17
こわれても修理できるならありだろ
育てた武器消滅だとなえるし、武器強化できないのはくそ

武器強化でロストも悪しき風習



18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/11/17(水) 10:31:43.87 ID:xBkp/dLx0.net
壊れない武器があればいい


23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/11/17(水) 10:32:15.25 ID:i556K3aDa.net
めっちゃいらない


25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/11/17(水) 10:32:26.15 ID:z2e+9XZ10.net
ゲーム全体でそれなら面白い
そういう武器もあるなら絶対使わない



33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/11/17(水) 10:32:53.96 ID:PwllCALaM.net
ガラスのつるぎ 1


36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/11/17(水) 10:33:13.58 ID:0sYxy5OS0.net
壊れても修理できるならいい


えっち中ぼく「あああもうイキそう!!」パンパンパパン 女「今日は外に出して!」ぼく「おけまる水産!!」スパパパパン

「ピーターパン症候群」とかいう恐ろしい病気wwww

コロナは必ず第二波が来るおじさん「コロナは必ず第二波が来る」

火拳のエース(親父が海賊王、祖父が伝説の海兵、四皇の大幹部)←天下取れなかった理由

元Googleエンジニア「日本は口がうまいだけの無能が出世するのが問題」

勝つる2chまとめブログの最近記事

なんで事務って人気なの??
ソシャゲに課金て頭悪くない?
シミュレーションゲーやると誰も死なせたくなくて遠くからの攻撃しか出来ないんだけどみんなどうやって楽しんでんの?
ゲームにおいて正直苦手なやり込み要素
働かずゲーム三昧の生活してる人いる?
SSDってデータの保存先としてHDDと比べてどうなの?
Switch終了 任天堂、後継機を2024年の後半に
ヨドバシとか楽天のポイントが10万超えてるんだけど、使い時がわからない
X全ユーザー有料化 ありがとうイーロン・マスク
一人暮らししてる人って寂しくないの
【悲報】未経験からプログラマーになれる求人、無い
Unityの価格改定、Unreal Engineより遥かに良い条件に落ち着く
日本とかいうクソ小さい島国に人口1億2000万もいるのおかしいよな
毎日お風呂入ってるのに頭痒いわ
ハイボールなら太らない
俺31歳の手取りがヤバすぎると話題にwwwwwwwwwwww
一度でいいから無人島でサバイバル生活してみたいんだが、、、、
ビジホ←寝るだけで5000円
楽天カードの審査落ちたwwwwww
EV「安いです」「燃費いいです」「静かです」「自宅充電できます」「エコです」「パワーあります」←最強では?

コメント

    
米96522
勝つる@名無し [#-] | 2021 11/20 (Sat) 10:19

サクサク壊れてちゃんと消失するシステムが良い
レア装備との格差少なくなるし物流が良くなって活気が出る


    
米96524
勝つる@名無し [#-] | 2021 11/20 (Sat) 12:54

そこいくとゲームボーイのサガ1と2は画期的だったな
3は使用回数無限の普通のRPGになったが


    
米96526
勝つる@名無し [#-] | 2021 11/20 (Sat) 15:23

ヘイローがこのシステムのベストだった
人間の武器には球数があるけど敵の雑魚倒したらエイリアン側の無限レーザー銃拾って使えんのよ、そんでもってその無限銃が利便性はいいけど大して強くもなく弱くもない絶妙だから遊んで捨てることができるし、その銃で遊ぶために雑魚的倒しも苦痛にならないっていう無限ループ


    
米96852
勝つる@名無し [#-] | 2021 12/05 (Sun) 09:47

FPSは弾数制限あるけど、弾薬補給容易すぎてあんまり制限かかってる感じしない
モンハンの切れ味ゲージは面倒だったけど納得はできた


    
米97692
勝つる@名無し [#-] | 2022 01/11 (Tue) 03:36

あってもいいけどお気に入りの武器とかは残しときたいし、でも使いたいから、修理システムセットにするのがマストじゃと思う
自己満システム界隈じゃ所持重量制限が一番うんちですね


    
米97819
勝つる@名無し [#-] | 2022 01/16 (Sun) 12:28

FE封印と烈火はせめてハマーンを店売りしてくれ


    
米100777
勝つる@名無し [#-] | 2022 05/15 (Sun) 14:19

>>何をしたら壊れるかによる
 強化失敗で壊れるのは許されへん

苦労して発掘したレア武器を強化途中で失敗したら壊れて無くなる
ファンタシースターユニバースとかいうゲームが昔ありましてですね…


    
米101202
勝つる@名無し [#-] | 2022 05/31 (Tue) 14:02

>リアリティあってええやん

ゲームなんてしてないで現実を生きろよ


    
米102665
勝つる@名無し [#-] | 2022 07/28 (Thu) 23:41

開発「所持重量制限不評なんか…よっしゃ、制限なくしてインベントリちっちゃくしたろ!wアイテムのストックも少なくしたろ!w」


    
米103440
勝つる@名無し [#-] | 2022 08/30 (Tue) 19:37

このシステムマジで無理だわ、どのくらい無理かというと壊れた武器で戦い続けるくらいには無理だった


    
米103538
勝つる@名無し [#-] | 2022 09/02 (Fri) 21:31

「素晴らしく運がないな、君は。」


    
米103957
勝つる@名無し [#-] | 2022 09/20 (Tue) 20:08

Fallout的な世界観なら必須だと思う。
手持ち武器壊れそうなときは隠れるし、それでも武器必要となれば敵同士を上手く誘導して漁夫の利狙うし。
壊れかけの強武器をここぞと言う時に使って目的達成できると脳汁出る。


    
米103959
勝つる@名無し [#-] | 2022 09/20 (Tue) 21:45

ブレワイみたいなのはいろんな武器使わせたいとか現地調達の楽しみはわるけど
定期的に修理させるだけのシステムはマジで存在意義がわからん


    
米105239
勝つる@名無し [#-] | 2022 11/11 (Fri) 01:50

昔ドラクエ変えなくてファイアーエムブレム買った。武器壊れて唖然とした思い出。


    
米106121
勝つる@名無し [#-] | 2022 12/29 (Thu) 15:11

FCだとヘラクレスの栄光が最初かな


    
米107024
勝つる@名無し [#-] | 2023 02/07 (Tue) 19:37

左右対称の名前の人がニチャってるイメージ


    
米108745
勝つる@名無し [#-] | 2023 05/02 (Tue) 13:31

武器壊れが前提の難易度なら構わない。壊れて拾って壊れて拾って。ただ武器育成システムとは反するものだから一緒にはしないでほしい。


    
米109594
勝つる@名無し [#-] | 2023 06/10 (Sat) 20:39

モンハンみたいな切れ味システムテンポ悪すぎて要らない


    
米109673
勝つる@名無し [#-] | 2023 06/16 (Fri) 09:47

なぜゲーム内でもストレスを発生させるのか
Mかな?


    
米111120
勝つる@名無し [#-] | 2023 08/14 (Mon) 16:58

ネトゲの場合は運営の大切な収入源ですから


コメントフォーム
             
コメント投稿
     

米(コメント番号)でレスが付けれます。
【米(こめ)であり、※(ほし)ではありません)】
【例】米1500 レス付けれます。
※IEで見ている人はゴメンナサイ。

Page Top

このサイトについて
2chまとめブログです

詳しくはこちら

RSSは、アクセスをいただいているサイトを中心に定期的に入れ替えています。
RSSはこちら
ツイッターはこちら アクセスランキング
【編集ツール】
勝つーる.dat
メールフォーム

削除依頼など。
現在広告の募集はしていません。
副管理人の募集もしていません。

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント記事
勝つる@名無し (09/23)
ソシャゲに課金て頭悪くない?

勝つる@名無し (09/23)
シミュレーションゲーやると誰も死なせたくなくて遠くからの攻撃しか出来ないんだけどみんなどうやって楽しんでんの?

勝つる@名無し (09/23)
なんで事務って人気なの??

勝つる@名無し (09/23)
ゲームにおいて正直苦手なやり込み要素

勝つる@名無し (09/22)
ソシャゲに課金て頭悪くない?

勝つる@名無し (09/22)
SSDってデータの保存先としてHDDと比べてどうなの?

勝つる@名無し (09/22)
働かずゲーム三昧の生活してる人いる?

勝つる@名無し (09/22)
ゲームにおいて正直苦手なやり込み要素

勝つる@名無し (09/22)
ゲームにおいて正直苦手なやり込み要素

勝つる@名無し (09/22)
働かずゲーム三昧の生活してる人いる?

勝つる@名無し (09/22)
ヨドバシとか楽天のポイントが10万超えてるんだけど、使い時がわからない

勝つる@名無し (09/22)
働かずゲーム三昧の生活してる人いる?

勝つる@名無し (09/22)
ヨドバシとか楽天のポイントが10万超えてるんだけど、使い時がわからない

勝つる@名無し (09/22)
ヨドバシとか楽天のポイントが10万超えてるんだけど、使い時がわからない

勝つる@名無し (09/22)
働かずゲーム三昧の生活してる人いる?