2008年頃の日本人「iPhoneなんて売れるわけないやんw iモードもワンセグも使えないんやで」
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:23:43.82 ID:MaiNIA1+0.net
悲しいなあ
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:24:16.72 ID:nxDVBCAN0.net
正直、ワンセグは少し欲しい
悲しいなあ
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:24:16.72 ID:nxDVBCAN0.net
正直、ワンセグは少し欲しい
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:26:06.45 ID:V3dnFpbD0.net
世界中でそうだった定期
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:29:25.66 ID:gjd3Dweo0.net
赤外線無いって理由が真面目に1つの理由になってたという事実
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:30:38.24 ID:HzxI4upz0.net
YouTubeのアイコンがTVだった
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:33:51.68 ID:R63ponHA0.net
4sですら割と不便なこと多かったからな
それより前とかただのガジェオタやろ
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:36:43.16 ID:8jkVVDu5p.net
iPhoneは携帯電話としての信頼性ヤバかったからな
ガラケーと2台持ち推奨されてたとか今じゃ信じられん
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:39:41.82 ID:zYShFJXm0.net
外で調べもんする時
ブラウザで調べられるのは感動した
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:40:04.76 ID:KKBLDwWSp.net
普通にpcサイト見れる
mp3mp4を再生できる
ってだけでも凄かった時代
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:41:35.75 ID:ZXuJhPd5d.net
その当時のiPhoneと現在のiPhoneを同列に語るなよ
メモリ不足でブラウザまともに動作しなかったんだぞ
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:44:21.90 ID:ZYs57kvrM.net
>>23
Androidは酷かったけど、iPhone 4は普通にブラウザも使えたやで
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:46:08.62 ID:QpEpT9cKa.net
言うほどワンセグなんて使ったか?
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:53:57 ID:ZXuJhPd5d.net
スマホ対応サイトも少なくガラケーの方がブラウジングも快適だったよ
周辺環境が整ってきたらそらスマホの圧勝さ
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:55:37 ID:UOhJ97Q10.net
初期国産スマホの悪夢
49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:57:26 ID:gljCwGHuM.net
>>44
ホッカイロで草
56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 12:07:19 ID:9LZyL/+A0.net
当時いくら?
60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 12:09:03 ID:ZXuJhPd5d.net
>>56
iPhone 3GSが69,800だったと思う
66 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 12:13:50 ID:TiX2JBhHp.net
スマホで テレビ見れる時代やしな
67 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 12:13:50 ID:8jkVVDu5p.net
iPhoneてガラケーより格安で買えるイメージだったよな
3GS買ったとき分割で2万程度だったはず
70 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 12:14:48 ID:xrJkIA+mH.net
>>67
値引きしまくるのが当たり前みたいになってたよな
世界中でそうだった定期
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:29:25.66 ID:gjd3Dweo0.net
赤外線無いって理由が真面目に1つの理由になってたという事実
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:30:38.24 ID:HzxI4upz0.net
YouTubeのアイコンがTVだった
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:33:51.68 ID:R63ponHA0.net
4sですら割と不便なこと多かったからな
それより前とかただのガジェオタやろ
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:36:43.16 ID:8jkVVDu5p.net
iPhoneは携帯電話としての信頼性ヤバかったからな
ガラケーと2台持ち推奨されてたとか今じゃ信じられん
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:39:41.82 ID:zYShFJXm0.net
外で調べもんする時
ブラウザで調べられるのは感動した
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:40:04.76 ID:KKBLDwWSp.net
普通にpcサイト見れる
mp3mp4を再生できる
ってだけでも凄かった時代
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:41:35.75 ID:ZXuJhPd5d.net
その当時のiPhoneと現在のiPhoneを同列に語るなよ
メモリ不足でブラウザまともに動作しなかったんだぞ
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:44:21.90 ID:ZYs57kvrM.net
>>23
Androidは酷かったけど、iPhone 4は普通にブラウザも使えたやで
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:46:08.62 ID:QpEpT9cKa.net
言うほどワンセグなんて使ったか?
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:53:57 ID:ZXuJhPd5d.net
スマホ対応サイトも少なくガラケーの方がブラウジングも快適だったよ
周辺環境が整ってきたらそらスマホの圧勝さ
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:55:37 ID:UOhJ97Q10.net
初期国産スマホの悪夢
49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 11:57:26 ID:gljCwGHuM.net
>>44
ホッカイロで草
56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 12:07:19 ID:9LZyL/+A0.net
当時いくら?
60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 12:09:03 ID:ZXuJhPd5d.net
>>56
iPhone 3GSが69,800だったと思う
66 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 12:13:50 ID:TiX2JBhHp.net
スマホで テレビ見れる時代やしな
67 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 12:13:50 ID:8jkVVDu5p.net
iPhoneてガラケーより格安で買えるイメージだったよな
3GS買ったとき分割で2万程度だったはず
70 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2022/08/03(水) 12:14:48 ID:xrJkIA+mH.net
>>67
値引きしまくるのが当たり前みたいになってたよな
【悲報】ゲーム開発者「武器が壊れるシステム入れたらおもろいやろなぁ…(ニチャ」
勝つる2chまとめブログの最近記事
・【朗報】インド「助けて!人口増加が止まらないの!!来年には中国の総人口を超えるの!」・「満タン」って「満タンのタンク」の略だったんやな
・30歳過ぎた独身の女性って哀れよな
・オタク🤓「この1ヶ月必死に頑張った給料!届ける!」VTuber「あ~ありがとう~でさ~」←これ
・余「メルカリに出品しよ。8000円でいいか」アホ「6000円になりませんか?」
・【悲報】30歳ワイ、貯金が250万円しかなくて咽び泣くwwww
・Apple Payで支払い便利すぎやろ
・感染症学会「コロナで軽症なら受診やめて」
・スラムダンクカフェに置けるメニューって「晴子さんの焼きうどん」しかないよな
・37歳ってすげえ微妙な年齢だよな。おっさんと呼ぶには若過ぎるが若者と呼ぶにはちと老けてる。
・冷凍食品「500Wで3分やで」ワイ「ほーん」
・なんJ民「注射で泣かない」「1人でお風呂に入れる」「信号無視しない」「逆上がりできる」
・2年前日本「感染者500人ッ…?緊急事態宣言や!!!!」
・金余ってるからSuicaに100万円入れてみたらみんなチラチラみるのな
・ワイ無職、楽天カードの支払いを滞納しお手紙が届く
・女と出会える趣味教えろ
・【朗報】冷凍うどん←こいつのデメリット
・【悲報】エアコン無し部屋住みワイ、流石に限界
・上司「臭過ぎなんだよてめぇ!!」ワイ「!?」
・高卒ワイ(22)「毎日パチンコするンゴ」ママ「何かしなさいよ…とりあえずパソコン教室でも行ったら?」
- No Tag
コメント
1 「売れるわけない。俺の周り誰も使ってない」
2 >1
「底辺乙」
3「俺はNTTだ」
って会話を覚えとる。
「21世紀に戦争なんて起こるわけない」とか言ってた堀江も売れんって言ってたな。
キーボードがないなんてって言われてたな~
米(コメント番号)でレスが付けれます。
【米(こめ)であり、※(ほし)ではありません)】
【例】米1500 レス付けれます。
※IEで見ている人はゴメンナサイ。
Page Top