『歴史に学ぶ』 ← これって必要か?

1 :名無し 2022/11/20(日) 12:10:50.82 ID:m9APi2jD0●.net BE:227847468-2BP(1500)

歴史が苦手な人は学ぶ面白さの本質を知らない
https://toyokeizai.net/articles/-/362594



2 :名無し 2022/11/20(日) 12:11:18.63 .net
昔のことなんて本当のことかどうかも分からないしな


4 :名無し 2022/11/20(日) 12:12:22.44 ID:GBYi9SwM0.net
>>2
だからこそよく学ばなければいけないね



6 :名無し 2022/11/20(日) 12:12:34.99 ID:wGiFzC2Q0.net
過去の失敗から学んでコロナ対策成功した台湾と
失敗したことを隠して過去に学ぶことを拒否して失敗する日本



8 :名無し 2022/11/20(日) 12:13:03.32 ID:iUh+Av1X0.net
自分の黒歴史が嫌なの?


9 :名無し 2022/11/20(日) 12:13:28.42 ID:XFj9GTfz0.net
教科書は嘘だらけだけど


17 :名無し 2022/11/20(日) 12:16:38.20 ID:BYWyMl8p0.net
同じ繰り返す事はアホだからアホな行いは避けようて話やな
しかし成功体験を真似ようとしても大抵はうまく行かない



24 :名無し 2022/11/20(日) 12:18:33.33 ID:zmsYslqU0.net
むしろ状況が違うから学ぶ必要があるんでしょ


31 :名無し 2022/11/20(日) 12:19:49.33 ID:G6iSD7xU0.net
歴史は繰り返さない
が、韻を踏む



32 :名無し 2022/11/20(日) 12:19:51.59 ID:kaapWnjC0.net
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ


37 :名無し 2022/11/20(日) 12:22:23.87 ID:u1X/C0Jb0.net
失敗の本質って本だけは読んだ方が良いよ


【悲報】ゲーム開発者「武器が壊れるシステム入れたらおもろいやろなぁ…(ニチャ」

冬キャンプして朝に飯食ったら最高やろなぁ...←結果w

あ、こいつやばい女だなってやつの特徴ある?

SNSがない時代と、ある時代 正直ないほうがいいよな。

【悲報】英語(name)、日本語(namae)とかいう奇跡www

勝つる2chまとめブログの最近記事

手帳型のスマホケースって不潔じゃね?
【悲報】ChatGPTI社長「ぶっちゃけChatGPTが怖い。規制すべきだわこれ」
厚労省「もうマスク外していいんだよ?なんでみんな外さないの?意味分かんない」
国家公務員、週休3日へwwwwwwww
ワイスーパーのレジ2年目、ずっとパプリカをピーマンで入力していたことが判明する
【悲報】日本人「スマホ濡れた。電子レンジで乾かすか」携帯会社「アカン!!」
冷静に考えたら「死」ってめっちゃ怖くね??
生活保護だけど今月残り2000円しか無い
【悲報】プログラマさん、カッコの位置で喧嘩を始めてしまう
【悲報】資本主義、そろそろ限界
スーパー「中国産ニンニク3個で100円、国産は…」ワイ「…………」ゴクリ
【悲報】水族館、「正直つまらない」と判明……有識者ワイ「結局全部魚」
ワイ「こまめに電気消せよ。もったいないだろカスが」妹「兄貴が働くことが一番の節約なんだけどね」
【朗報】エドはるみも大学合格wwww
たった100円でサーモン丼作れる方法見つけたったwwwwww
【朗報】風俗に飽きたワイ、パパ活女とやるのにハマる
人間の脳は300円より298円の方が安いと認識してしまうっする
SNSやインターネットの情報って、完全に断ち切った方が幸せになれるんかな
深夜高速走行中ワイ、「ここでライト消したらウケるやろなぁ」カチッw!
【爆笑】コンビニATMで今月10回引き落としたワイ、手数料2200円取られるw

コメント

    
米105506
勝つる@名無し [#-] | 2022 11/24 (Thu) 08:52

ミクロな視点で見たら要は◯◯やって怒られたor上手く行った経験を活かせって事やろ?
過去の歴史から何か学んでもええやん


    
米105507
勝つる@名無し [#-] | 2022 11/24 (Thu) 10:52

歴史を勉強すれば「この時こうしてああしたから良い結果になった(悪い結果になった)」っていうのが
観えてくるだろ
無論 それをただそのまま現在の状況に当て嵌めるわけにもいかないけど
物事の因果関係というのが観えてくれば 歴史上の教訓を今に将来にどう活かせばよいのかも観えてくる
歴史は国際問題や社会問題を解決していく為のヒントの宝庫だぞ
そのヒントを活かす為には多角的な観察分析考察が欠かせないが


    
米105510
勝つる@名無し [#-] | 2022 11/24 (Thu) 13:55

いおちお貼っとく

「友達が「歴史とか勉強する意味ねぇよ。過去じゃん」と言ってきた。
僕は迷わず彼の右頬をぶん殴った。友達は半泣きになりながら「何すんだよ!」
と叫んだ。
僕はもう一度拳を振り上げる。咄嗟に防御の姿
勢をとる友達。拳を下ろしながら
僕は言った
「そうやって防御できるのも過去を学んだおかげだろうが!」
ハッと何かに気付いたように、友達は涙を流し謝ってきた。
僕はテキトーな事を言ったのに何コイツ泣いてるんだと思った 」


    
米105511
勝つる@名無し [#-] | 2022 11/24 (Thu) 14:54

自国の歴史を国を上げてフィクションで塗り固めたお隣さんを見たらわかるだろうよ
歴史は大事だよ


    
米105515
勝つる@名無し [#-] | 2022 11/24 (Thu) 19:02

過去の失敗と同じ失敗繰り返して「だって教えて貰ってないもん!」とか文句言うタイプかな


コメントフォーム
             
コメント投稿
     

米(コメント番号)でレスが付けれます。
【米(こめ)であり、※(ほし)ではありません)】
【例】米1500 レス付けれます。
※IEで見ている人はゴメンナサイ。

Page Top

このサイトについて
2chまとめブログです

詳しくはこちら

RSSは、アクセスをいただいているサイトを中心に定期的に入れ替えています。
RSSはこちら
ツイッターはこちら アクセスランキング
【編集ツール】
勝つーる.dat
メールフォーム

削除依頼など。
現在広告の募集はしていません。

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント記事
勝つる@名無し (04/02)
厚労省「もうマスク外していいんだよ?なんでみんな外さないの?意味分かんない」

勝つる@名無し (04/02)
厚労省「もうマスク外していいんだよ?なんでみんな外さないの?意味分かんない」

勝つる@名無し (04/02)
厚労省「もうマスク外していいんだよ?なんでみんな外さないの?意味分かんない」

勝つる@名無し (04/02)
厚労省「もうマスク外していいんだよ?なんでみんな外さないの?意味分かんない」

勝つる@名無し (04/02)
厚労省「もうマスク外していいんだよ?なんでみんな外さないの?意味分かんない」

勝つる@名無し (04/02)
厚労省「もうマスク外していいんだよ?なんでみんな外さないの?意味分かんない」

勝つる@名無し (04/02)
ワイスーパーのレジ2年目、ずっとパプリカをピーマンで入力していたことが判明する

勝つる@名無し (04/02)
厚労省「もうマスク外していいんだよ?なんでみんな外さないの?意味分かんない」

勝つる@名無し (04/02)
厚労省「もうマスク外していいんだよ?なんでみんな外さないの?意味分かんない」

勝つる@名無し (04/01)
ワイスーパーのレジ2年目、ずっとパプリカをピーマンで入力していたことが判明する

勝つる@名無し (04/01)
【悲報】プログラマさん、カッコの位置で喧嘩を始めてしまう

勝つる@名無し (04/01)
ワイスーパーのレジ2年目、ずっとパプリカをピーマンで入力していたことが判明する

勝つる@名無し (04/01)
ワイスーパーのレジ2年目、ずっとパプリカをピーマンで入力していたことが判明する

勝つる@名無し (04/01)
生活保護だけど今月残り2000円しか無い

勝つる@名無し (04/01)
【悲報】プログラマさん、カッコの位置で喧嘩を始めてしまう