彡(゚)(゚)「同じゲーム何回もやるのおかしいか?」
1 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:13:46.86 ID:7xAaKor+0.net
2 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:14:06.55 ID:xqqInb4P0.net
こういう障害あるよな
30時間で終わるゲームに8,000円も払うって冷静に考えると頭おかしいよな
34風吹けば名無し2019/04/27(土) 22:23:11.01ID:KYvX4tNe0
1か月後にまたやればええやん
定期的にやればええんやで
ワイも好きなゲームはそうしてる
ワイの場合はポケモン赤とドラクエ3を月に一回クリアしてる
48風吹けば名無し2019/04/27(土) 22:26:10.80ID:KYvX4tNe0
ワイはゲームボーイアドバンスのカービィを10年連続でクリアした事あるで
月に一回のペースだけど
毎回新鮮な気持ちでプレイ出来て楽しいわ
88風吹けば名無し2019/04/27(土) 22:34:21.37ID:KYvX4tNe0
>> 83
ワイはFF6と7と9は
おそらく100周以上してるわ
どれも月に一回くらいのペースだけど
34風吹けば名無し2019/04/27(土) 22:23:11.01ID:KYvX4tNe0
1か月後にまたやればええやん
定期的にやればええんやで
ワイも好きなゲームはそうしてる
ワイの場合はポケモン赤とドラクエ3を月に一回クリアしてる
48風吹けば名無し2019/04/27(土) 22:26:10.80ID:KYvX4tNe0
ワイはゲームボーイアドバンスのカービィを10年連続でクリアした事あるで
月に一回のペースだけど
毎回新鮮な気持ちでプレイ出来て楽しいわ
88風吹けば名無し2019/04/27(土) 22:34:21.37ID:KYvX4tNe0
>> 83
ワイはFF6と7と9は
おそらく100周以上してるわ
どれも月に一回くらいのペースだけど
2 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:14:06.55 ID:xqqInb4P0.net
こういう障害あるよな
4 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:15:12.48 ID:rQfsP5XC0.net
一人ならまだしもワラワラ居るのが怖い
5 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:15:24.86 ID:2ozH4A4v0.net
ゲームによるやろ
7 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:15:39.68 ID:6nPCYSsc0.net
他の趣味に比べるとめっちゃコスバええよな
スノボとかやべぇわ
8 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:15:44.31 ID:LM1bpmLJM.net
そもそも30時間8000円は別にいうほどおかしくない
むしろ安い部類やろ
9 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:15:50.37 ID:+1NZvNnMM.net
年末になるとFF7やりたくはなるけどやってないな近年
10 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:15:52.72 ID:aSfY4CND0.net
金によるやろ。貧乏で買えないなら仕方なくやる
11 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:15:59.91 ID:EV2hY8qea.net
時間ねえから絶対周回なんかしない
12 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:16:03.09 ID:4z2Sp39e0.net
FFみたいなストーリーもののゲーム100周はほんまに気狂いそう
絶対やってないやろ
26 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:19:24.18 ID:zxftQ5p/0.net
そもそもゲームに時間かけてる時点で似たようなもんやろ
28 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:20:31.07 ID:+1NZvNnMM.net
本とか漫画を読み返したくなるのと同じ感覚やろ
31 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:21:43.64 ID:QbUHcUj40.net
病気だよ
69 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:34:11.44 ID:vmtTBrW1p.net
やっぱり対戦ゲーがおもろいわ
80 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:39:54.95 ID:K3231rfX0.net
パチ屋なら数時間で8000円なくなるからな
一人ならまだしもワラワラ居るのが怖い
5 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:15:24.86 ID:2ozH4A4v0.net
ゲームによるやろ
7 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:15:39.68 ID:6nPCYSsc0.net
他の趣味に比べるとめっちゃコスバええよな
スノボとかやべぇわ
8 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:15:44.31 ID:LM1bpmLJM.net
そもそも30時間8000円は別にいうほどおかしくない
むしろ安い部類やろ
9 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:15:50.37 ID:+1NZvNnMM.net
年末になるとFF7やりたくはなるけどやってないな近年
10 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:15:52.72 ID:aSfY4CND0.net
金によるやろ。貧乏で買えないなら仕方なくやる
11 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:15:59.91 ID:EV2hY8qea.net
時間ねえから絶対周回なんかしない
12 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:16:03.09 ID:4z2Sp39e0.net
FFみたいなストーリーもののゲーム100周はほんまに気狂いそう
絶対やってないやろ
26 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:19:24.18 ID:zxftQ5p/0.net
そもそもゲームに時間かけてる時点で似たようなもんやろ
28 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:20:31.07 ID:+1NZvNnMM.net
本とか漫画を読み返したくなるのと同じ感覚やろ
31 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:21:43.64 ID:QbUHcUj40.net
病気だよ
69 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:34:11.44 ID:vmtTBrW1p.net
やっぱり対戦ゲーがおもろいわ
80 :風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:39:54.95 ID:K3231rfX0.net
パチ屋なら数時間で8000円なくなるからな
【悲報】ゲーム開発者「武器が壊れるシステム入れたらおもろいやろなぁ…(ニチャ」
勝つる2chまとめブログの最近記事
・なんで事務って人気なの??・ソシャゲに課金て頭悪くない?
・シミュレーションゲーやると誰も死なせたくなくて遠くからの攻撃しか出来ないんだけどみんなどうやって楽しんでんの?
・ゲームにおいて正直苦手なやり込み要素
・働かずゲーム三昧の生活してる人いる?
・SSDってデータの保存先としてHDDと比べてどうなの?
・Switch終了 任天堂、後継機を2024年の後半に
・ヨドバシとか楽天のポイントが10万超えてるんだけど、使い時がわからない
・X全ユーザー有料化 ありがとうイーロン・マスク
・一人暮らししてる人って寂しくないの
・【悲報】未経験からプログラマーになれる求人、無い
・Unityの価格改定、Unreal Engineより遥かに良い条件に落ち着く
・日本とかいうクソ小さい島国に人口1億2000万もいるのおかしいよな
・毎日お風呂入ってるのに頭痒いわ
・ハイボールなら太らない
・俺31歳の手取りがヤバすぎると話題にwwwwwwwwwwww
・一度でいいから無人島でサバイバル生活してみたいんだが、、、、
・ビジホ←寝るだけで5000円
・楽天カードの審査落ちたwwwwww
・EV「安いです」「燃費いいです」「静かです」「自宅充電できます」「エコです」「パワーあります」←最強では?
- No Tag
コメント
米(コメント番号)でレスが付けれます。
【米(こめ)であり、※(ほし)ではありません)】
【例】米1500 レス付けれます。
※IEで見ている人はゴメンナサイ。
Page Top