世界の端っこに経済大国があるのってロマンない?
1 :風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:49:00.17 ID:iPlUtyD1d.net
端っこだからこそデカくなれたんやろか
2 :風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:49:37.19 ID:CtiTl0su0.net
端っこてなんだよ…
端っこだからこそデカくなれたんやろか
2 :風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:49:37.19 ID:CtiTl0su0.net
端っこてなんだよ…
3 :風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:50:20.97 ID:yy5u423j0.net
球体である惑星の端は大気圏ちゃうんか
4 :風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:50:54.62 ID:ko8D44iLr.net
昔の中国が列強の防波堤になってくれたお陰
6 :風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:52:54.06 ID:CoM2DyrTr.net
地球は丸いんや
7 :風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:55:21.50 ID:qWXHkRojr.net
イギリス?
8 :風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:56:06.02 ID:c/JaIuB0p.net
言いたいことはわかるが、それだと位置的にはオーストラリアじゃないか?
11 :風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:57:23.25 ID:BLdsDZlR0.net
昔はイギリスが世界の端と考えられていた時代があったとか無かったとか
14 :風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:59:57.08 ID:irouqUGaM.net
モンゴル帝国も防いだしな
球体である惑星の端は大気圏ちゃうんか
4 :風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:50:54.62 ID:ko8D44iLr.net
昔の中国が列強の防波堤になってくれたお陰
6 :風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:52:54.06 ID:CoM2DyrTr.net
地球は丸いんや
7 :風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:55:21.50 ID:qWXHkRojr.net
イギリス?
8 :風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:56:06.02 ID:c/JaIuB0p.net
言いたいことはわかるが、それだと位置的にはオーストラリアじゃないか?
11 :風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:57:23.25 ID:BLdsDZlR0.net
昔はイギリスが世界の端と考えられていた時代があったとか無かったとか
14 :風吹けば名無し 2023/05/23(火) 15:59:57.08 ID:irouqUGaM.net
モンゴル帝国も防いだしな
【悲報】ゲーム開発者「武器が壊れるシステム入れたらおもろいやろなぁ…(ニチャ」
勝つる2chまとめブログの最近記事
・子供欲しいんやけど理由が「一緒に遊びたいから」なんやけど・ポケカ投資「簡単に儲かります」←やらん奴の正体
・面接官「(少し緊張ほぐすか…)趣味に映画鑑賞とありますが、好きな映画はなんですか?」←コレ
・自動車の運転ってどれくらいで慣れる?
・納豆(3個パック)100円←コレ
・この世で最も炊きたての白ごはんに合う食べ物決まる
・ワイ「ちょっとシャンプーやめてみるか」→3日後「痒い!!やばい!!」→4日後
・人間関係で「もう無理。こいつ切るわ」ってなる奴の特徴
・喫煙者ってなんで頑なにタバコ吸ってるんや?
・10年前の自分に言ったら驚くこと
・「少子化の原因」←これってマジで一つしか考えられないよな??
・【朗報】お前ら夏のボーナスで何買うの?
・電子マネーって何の意味があるんだ?クレカでよくね??
・嫁のメシがまずいww
・【悲報】退職金の増税確定
・スマホって家で自分で機種変できる?
・18歳ぐらいからしっかり計画立てれば40歳ぐらいからFIRE可能だよな
・会社「たすけて…ひとが…たりないよ…」求職者「!!」シュバババババ
・スラムダンクさん漫画売上がとんでもない事になる
・女「すみません今買ったクレープ落としちゃったんですけど…」 僕「直しとくので大丈夫ですよ(ニッコリ」
- No Tag
コメント
戦後、アメリカが自由主義圏に入れるため、優遇して保護してくれたおかげじゃん
経済大国と言っても、資源は何も持っていない国だから、資源の流れが止められたら、すぐに死んでしまう脆弱国だし
それも地政学的な必然の一つ
明治維新(米国武器商人からの武器供与)、日清戦争、日露戦争(米国と英国の資金武器情報提供と訓練)
太平洋戦争(英国と米国敵に廻して死亡)、戦後 米国英国の貿易優遇、為替優遇、技術供与、資金供与
日米貿易摩擦(調子に乗りすぎて米国に叩かれて死亡)
失われた30年(冷戦終結により米国による日本優遇政策の中止 ひたすら衰退)
う~ん、米国の(国際金融資本家)政策によって日本の運命って決まって来たんだよな
勿論、日本の地力があったからだけど 物作り日本とか何も調べて無い馬〇だと思ってる
いくらいいもの作ったって品質にそこまで差が出ないものが殆どなんだから、賃金安い国で作るに決まってるだろ
中国のことか
米(コメント番号)でレスが付けれます。
【米(こめ)であり、※(ほし)ではありません)】
【例】米1500 レス付けれます。
※IEで見ている人はゴメンナサイ。
Page Top