日本だけ賃金が上がらない理由、ガチで謎wwww
1 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:01:03.75 ID:sAKGGrmd0.net
これなんでなん?
2 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:01:26.60 ID:7TMfRNla0.net
他国があげ過ぎなんや🤭
これなんでなん?
2 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:01:26.60 ID:7TMfRNla0.net
他国があげ過ぎなんや🤭
4 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:02:51.81 ID:JRJvkIkFM.net
そもそも賃上げ交渉をしていないから
5 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:03:02.35 ID:GQDpPWst0.net
上がってるけど
6 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:03:52.50 ID:G8czeXPkM.net
まともなところは月2~3万上がってますよ
7 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:03:57.32 ID:roenjsRR0.net
上げなくても辞めないから
雇用に流動性がないからや
8 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:04:11.01 ID:MFJ2AWuAa.net
今年の給与改定はだいぶ上がったよな
14 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:14:32.90 ID:T5tIgdnya.net
上がってるのは最低賃金で働いてるとこぐらいじゃない?
15 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:16:30.35 ID:tqKSPrqs0.net
中抜きされてるからな
16 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:17:06.26 ID:roenjsRR0.net
人手不足でも上がらないなら日本はもう終わりや😭
18 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:18:20.41 ID:2UJcRduOM.net
社会保障費や税金に合わせて賃上げさせてるだけだから
29 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:33:07.86 ID:EdCUhacm0.net
スキルないから
33 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:35:33.40 ID:QcByjAGcM.net
みんな我慢してますよ?
これ
36 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:38:08.85 ID:crRgMKg+0.net
転職しろ
38 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:39:49.14 ID:roenjsRR0.net
日本が衰退してるからや
そもそも賃上げ交渉をしていないから
5 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:03:02.35 ID:GQDpPWst0.net
上がってるけど
6 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:03:52.50 ID:G8czeXPkM.net
まともなところは月2~3万上がってますよ
7 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:03:57.32 ID:roenjsRR0.net
上げなくても辞めないから
雇用に流動性がないからや
8 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:04:11.01 ID:MFJ2AWuAa.net
今年の給与改定はだいぶ上がったよな
14 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:14:32.90 ID:T5tIgdnya.net
上がってるのは最低賃金で働いてるとこぐらいじゃない?
15 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:16:30.35 ID:tqKSPrqs0.net
中抜きされてるからな
16 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:17:06.26 ID:roenjsRR0.net
人手不足でも上がらないなら日本はもう終わりや😭
18 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:18:20.41 ID:2UJcRduOM.net
社会保障費や税金に合わせて賃上げさせてるだけだから
29 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:33:07.86 ID:EdCUhacm0.net
スキルないから
33 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:35:33.40 ID:QcByjAGcM.net
みんな我慢してますよ?
これ
36 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:38:08.85 ID:crRgMKg+0.net
転職しろ
38 :風吹けば名無し 2023/05/31(水) 09:39:49.14 ID:roenjsRR0.net
日本が衰退してるからや
【悲報】ゲーム開発者「武器が壊れるシステム入れたらおもろいやろなぁ…(ニチャ」
勝つる2chまとめブログの最近記事
・なんで事務って人気なの??・ソシャゲに課金て頭悪くない?
・シミュレーションゲーやると誰も死なせたくなくて遠くからの攻撃しか出来ないんだけどみんなどうやって楽しんでんの?
・ゲームにおいて正直苦手なやり込み要素
・働かずゲーム三昧の生活してる人いる?
・SSDってデータの保存先としてHDDと比べてどうなの?
・Switch終了 任天堂、後継機を2024年の後半に
・ヨドバシとか楽天のポイントが10万超えてるんだけど、使い時がわからない
・X全ユーザー有料化 ありがとうイーロン・マスク
・一人暮らししてる人って寂しくないの
・【悲報】未経験からプログラマーになれる求人、無い
・Unityの価格改定、Unreal Engineより遥かに良い条件に落ち着く
・日本とかいうクソ小さい島国に人口1億2000万もいるのおかしいよな
・毎日お風呂入ってるのに頭痒いわ
・ハイボールなら太らない
・俺31歳の手取りがヤバすぎると話題にwwwwwwwwwwww
・一度でいいから無人島でサバイバル生活してみたいんだが、、、、
・ビジホ←寝るだけで5000円
・楽天カードの審査落ちたwwwwww
・EV「安いです」「燃費いいです」「静かです」「自宅充電できます」「エコです」「パワーあります」←最強では?
- No Tag
コメント
バブルで給料が上がって大して下がらんかった世代が引退してるのに
総賃金は上がってるってのが答えだと思うけどな
働く人数が増えて最低賃金は増えたら、そのツケは普通に働いてる人間に降りかかるわ
すげーざっくり言うと国の貯金額が世界一レベルらしい
そのブランドが唯一世界に誇れて日本の価値をかろうじて維持するための生命線だから国民の生活を追い込んで貧困にしてでも税収爆上げさせててる
税金が上がると経済成長はしなくなるから給料は上がるわけがない
金持ちが言うには労働組合がストとかデモとかしないから自己責任だとか言うけど
労働組合ってだけで悪者扱いでリストラされるから。
その労働組合も上層部は外国勢力やしな
与党も野党も全員グルだし
労働組合も庶民騙してお金巻き上げてるだけの詐欺団体
給料が何ヵ国中何位とかやってるけどバブルの時も真ん中以下だったし
大ヒット商品作ってもボーナスも何もないとか大企業の社長が2000万とか3000万で電車で通ってるって取り上げられてるような国だったし
サービス残業当たり前で月100時間200時間無給で働いてた人もいっぱいいるだろうけど、残業代払うようになってるって事は働く時間は減ってるんじゃないんかね
未だに有名な洋菓子屋とか残業代で裁判やってるのみると、無給で働かされてる人はまだまだいるんだろうけど
内部保留だけ膨れてる中小ゾンビ企業が多いからだろ
こいつらが世界情勢理解してなくて安い単価の仕事しかしないから全体的な賃金が上がらない
円安で生活必需品の値段上がって給料上げるしかないフェーズに来てるのにな
米(コメント番号)でレスが付けれます。
【米(こめ)であり、※(ほし)ではありません)】
【例】米1500 レス付けれます。
※IEで見ている人はゴメンナサイ。
Page Top