月6万2000円払ってるんだが、一軒家でローン月8万くらいでも変わらんくね?
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:42:51.532 ID:P47JYXS60.net
それでワンルームで布団も床だから毎朝起きる時体痛くてたまらんよ
腕踏んで寝た日なんて朝腕が麻痺しててビビるし
もう一軒家買いたいよ。快適な生活したいよ
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:44:37.391 ID:qfG5d38Ad.net
一軒家買うなら慎重にな、じっくり周り見た方がいい
変なやつ居たら終わりだ
それでワンルームで布団も床だから毎朝起きる時体痛くてたまらんよ
腕踏んで寝た日なんて朝腕が麻痺しててビビるし
もう一軒家買いたいよ。快適な生活したいよ
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:44:37.391 ID:qfG5d38Ad.net
一軒家買うなら慎重にな、じっくり周り見た方がいい
変なやつ居たら終わりだ
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:45:30.111 ID:P47JYXS60.net
>>2
そんなの運でしょ
治安が悪い所選ばなければ基本はOKでしょ
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:44:37.375 ID:P47JYXS60.net
30年ローンで月8万でナス無しなら2880万か
9万なら3000万円超えるくらいか
まあそれか35年でもいいし
もうこんなクソッタレな生活から抜け出したい
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:45:01.295 ID:3RAToo8yd.net
固定資産税もあるよ!
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:46:13.847 ID:P47JYXS60.net
>>4
固定資産税なんて微々たるものでしょ
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:45:39.407 ID:MBt7d5I6d.net
修繕費も忘れるな
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:46:35.698 ID:s+dys1/F0.net
転職転勤の可能性無いの?
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:48:39.522 ID:iWbfZlQxM.net
賃貸も持ち家ローンも大して変わらんよ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:51:51.285 ID:/gGBLKDY0.net
家賃を300倍すると買ったときの値段
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 07:26:53.751 ID:1mc8apcV0.net
最低でも津波洪水土砂崩れの心配ある所はやめとけ
台風とか地震の報道で流されたりしてるの見る度に
なんでこいつらこんな所に住んでんねんって思ってるわ
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 08:00:31.537 ID:BeJcLUK10.net
ローン月8万なら税金保険積立で実際は月11万くらいになる
>>2
そんなの運でしょ
治安が悪い所選ばなければ基本はOKでしょ
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:44:37.375 ID:P47JYXS60.net
30年ローンで月8万でナス無しなら2880万か
9万なら3000万円超えるくらいか
まあそれか35年でもいいし
もうこんなクソッタレな生活から抜け出したい
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:45:01.295 ID:3RAToo8yd.net
固定資産税もあるよ!
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:46:13.847 ID:P47JYXS60.net
>>4
固定資産税なんて微々たるものでしょ
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:45:39.407 ID:MBt7d5I6d.net
修繕費も忘れるな
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:46:35.698 ID:s+dys1/F0.net
転職転勤の可能性無いの?
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:48:39.522 ID:iWbfZlQxM.net
賃貸も持ち家ローンも大して変わらんよ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 06:51:51.285 ID:/gGBLKDY0.net
家賃を300倍すると買ったときの値段
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 07:26:53.751 ID:1mc8apcV0.net
最低でも津波洪水土砂崩れの心配ある所はやめとけ
台風とか地震の報道で流されたりしてるの見る度に
なんでこいつらこんな所に住んでんねんって思ってるわ
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/21(木) 08:00:31.537 ID:BeJcLUK10.net
ローン月8万なら税金保険積立で実際は月11万くらいになる
【悲報】ゲーム開発者「武器が壊れるシステム入れたらおもろいやろなぁ…(ニチャ」
勝つる2chまとめブログの最近記事
・ぼく「おっビジホ無料朝食バイキングか~どれどれ」・今家買うのってどうなの?
・チャーハンて別にパラパラじゃなくても美味しいよね
・【悲報】唐揚げ専門店が大量倒産・・・なんで唐揚げ買わないの?
・「値上げエグすぎ、もう買えない…」ってなったもの
・お前らRPGで見たい取り逃がし要素とかあったら2周目する派?
・無人島に何か一つ持って行けるなら何を持っていきたい?
・カップラーメン作ってる僕「蓋の上で温めて…食べる直前に…うるせぇ!」全部ドバー
・無人販売所ってバカ発見器なの?
・洗濯機の曹洗浄一度もしたことないヤツいる?したことないんだが
・腕時計ってする意味あるの
・ロシア、凍る
・【悲報】 弊社、忘年会1人6000円
・生でタマゴを食べるのは蛇と日本人だけ
・東京都「ふるさと納税やめへん?」
・なぁスーパーで売ってるチクワってさ
・大阪万博「45秒に一本のシャトルバスで客を運ぶもん!」
・【悲報】ニコニコ動画のプレミアム会員料金値上げ発表
・犬←うん 猿←はい キジ←キジ!?どこにいるんだよそんなの
・テレビ「新NISA!新NISA!」 ネット「新NISA!新NISA!」 お前ら「新NISA!新NISA!」
- No Tag
コメント
毎月のローン支払いを家賃と同じ額以上にすると詰む
家は修繕やらなんやらで結構金掛かるから、土地持って無いなら割と大変
こいつが買うべきは家よりベッドでは
ただの運動不足
殆どの人には一生に一度レベルの高い買い物なのに適当すぎだろ
家建ててからも大体20年後毎に修繕費というお金かかる事忘れちゃいけないよ
衣食住のうち衣食はクッソコスパよくなってんのになんで家だけこんな金かかるままやねん
もう数百万で建てられるくらいになる時間あったやろ
環境によるとしか。
近くで一生転勤とか無さそうな安泰した会社で働いててそこで骨を埋める覚悟あるなら家買った方が資産になるしいいと思う。
フットワークが軽いのは賃貸。
買うと近所に頭おかしいの住み着いたら終わり
家って作った時点での家族構成に合わせた最適な部屋にできるけどさ、
例えば子供が育った後に部屋が余ったり、老人になってから二階への移動が億劫になるのに二階建てで建てるとか人生で一番高い買い物のくせに使い勝手悪すぎ。しかも過疎化していく日本で買った瞬間から価値が下がるものに金をかけてどうすんねん
スゲーな何も考えもせず35年の借金を背負ってその場所に35年住もうとしてんのか。頭悪すぎだろ
まぁ賃貸でも更新料あるし修繕費が上がらないこともないからな。ぶっちゃけ無限ローンみたいなものだし買えるならそりゃ買ったほうがええよ。
余裕ある時に無駄遣いせずに繰り上げしたらラクだぞ
マンションだと出来ないからね
ワイ40歳で一軒家5LDK月々1万円になった
あと2年で終わりそう
米(コメント番号)でレスが付けれます。
【米(こめ)であり、※(ほし)ではありません)】
【例】米1500 レス付けれます。
※IEで見ている人はゴメンナサイ。
Page Top